
こんにちは!現役国立大学生電気電子ブロガーのコブサラダ@kobusaladです!
今回は大学生の夏休みが長すぎるけどどうすればいいということについてまとめていきます。
今回の対象は‥
・大学生を初めて迎える1年生の方々
・大学の夏休みが毎回暇すぎて苦痛な人
・在宅での夏休みの過ごし方が全くわからない人
となります。
目次!
大学生の夏休みは長すぎる?
大学生の夏休みは小中高に比べて非常に長いです。
どのくらいの大学によっても異なりますが大体は2ヶ月くらいのところが多いです。
2ヶ月も何にも邪魔されない夏休みはまさに天国!この休み大学生らしく全力で遊び切るぞ!と最初は考えがちです。
しかし2ヶ月というのは思っているよりもバカにならない長さです。
1週間2週間とたっていくうちに

あれ‥意外とやることなくね?
と徐々にその長さに疑問を持つようになります。
もちろん夏休み2ヶ月を全力で遊んでやりたいことをやりきって過ごせる方もいらっしゃるでしょうがそんな方ばかりではありません。
私自身もそうですが長過ぎる夏休みに絶望する側の人間もいます。
更に今は在宅していないとなんとなく周りの目が痛い状況なこともありできれば外に出ずに楽しみたいという方もいるでしょう。
そこで夏休みを楽しむ、または有意義に使う方法など少しご紹介できたらと思います。
長過ぎる大学生の夏休みを充実させる方法
ちなみにこの記事では誰にでもとにかくできそうなことを重視してお伝えしていきます
というのも他のかたの記事で「恋人を作ろう!」というものを見て

それができたら苦労しねーよ!
と思ったのでそんな無粋なことはいいたくないと思ったためですね。
これから紹介するのは程度にはよりますが基本的に誰でもやることはできるので誰にでも参考になると思います。
バイトを死ぬほど入れまくる
とにかくバイトを入れまくるのは有意義な使い方です。
バイトをすることに関しては否定的な意見が多いですが私は大いにありだと思っています。
理由としてはとにかくお金が入る上にある程度のマナーが身につくことですね。
お金さえ手に入れられればお金のかかる趣味もできますしどこかあそびにいくこともできるので暇を持て余すことはないでしょう。
それに敬語の使い方などは社会人になってからも使うので決してバイト経験が無駄になることはないはずです。
ただ「暇だ~」といいながらスマホをぽちぽちしてグダグダしてるだけの夏休みに比べてみると普通に有意義ですのでやることがない人はガンガンバイトを入れてみましょう!
自分の専門分野を勉強しまくる
特に理系の方にはいいのですが夏休み中に前期または以前の年の授業でやった勉強をもう一回復習し直すのがおすすめです。

なんだよ結局勉強かよ。クソ真面目だなこいつ
と拒絶するのはまだ早いです。
というのも夏休みのうちに勉強してしまうと次の学期が始まったときにめちゃくちゃ楽になるんですよね。
もちろん授業もそうなんですが特に実験でかなり得ができます。
そもそも実験は普段学んでいることを実際にやってみよう!というものですよね。
なので基礎が身についていると
・実験手順や大体の結果がわかるのでスムーズに実験が終わる
・どんな現象が起こっているのかわかるのでレポートもスラスラかける。
とほんとうにいいこと尽くめなんですよね。
となると周りが目を真っ赤にしながら徹夜でレポートを書いているなか基礎が身についたあなたはスラスラとレポートが進みさっさと出してダラダラできます。
普段の授業で少し得ができるように夏休みの間に忘れぬよう勉強を進めていくのは賢い使い方だと言えますね。
筋トレしまくる
誰に関わらずおすすめできる過ごし方は筋トレしてカラダを鍛えることです。
というのも大学生の夏休みの長さっていうのは筋トレにはちょうどいいんですよね。
2ヶ月を経ることでそれなりに成果はあらわれるようですので肉体改造で夏休みの一大プロジェクトになります。
自重で家でやるトレーニングもいいですがカラダを完璧に変えるようでしたらジムに行くのがおすすめです。
下のリンクのジムでは2ヶ月でカラダを仕上げてくれるコースもあります。
こちらのジムではオンラインでも実施しているようなので外にでられない今も安心して受けられます。
筋トレで一日全部うまることはないですがとりあえずなんにもしなかった一日は回避できたぞという達成感を得ることができるのでやることない日は全身を鍛えまくりましょう!
まとめ:大学生の夏休みは長すぎるから有効活用のチャンス
・バイトを入れまくって資金を手に入れて遊びまくる!
・学校の授業でやったことを復習して後期を楽に過ごせるようにする!
・筋トレして理想の体と自信を身につける!
以上がおすすめの大学生の夏休みの過ごし方です!
夏休みはただダラダラするだけでもいいかもしれませんが2ヶ月で何も成し遂げなかったとなるとなかなか傷が大きいです。
そんな苦い思い出だけ残すのは非常に悲しいことなので思い切り遊ぶでもいいしなにか目標を成し遂げるようにして充実
夏休みがまだ序盤の今この記事に出会えた方は非常に幸運なので大学生の夏休みを有意義に使い切ってください!
ということで今回はここまで!ありがとうございました!
コメント