スポンサーリンク

逆転合格は不可能ではないけど現実的でないし大概失敗するよという話

未分類

9月某日‥

ひかり
ひかり

ちょっといい?

コブサラダ
コブサラダ

どうしたの?

ひかり
ひかり

今から勉強してMARCHに受かるかな?

コブサラダ
コブサラダ

まだ全然勉強してないならかなりきびしいかな‥。

ということで今回は逆転合格は不可能ではないけどかなり厳しいという話です。

今回の対象は…

ひかり
ひかり

まだ勉強のやる気は出ないけどあとからやっても逆転合格できるでしょ!

と考えている方です。

目次!

逆転合格は現実にはほとんど起こらない

まずは事実からお話します。

偏差値35から3ヶ月勉強して早稲田大学に合格しました!。

こういった体験記を巷で聞くことがありますよね。

この言葉を信じてしまい「MARCHは3ヶ月」「今から勉強すれば東大は余裕!」という言葉が生まれていきました。

そしてその言葉に狂わされてあえなく大学受験を落ちていく学生が存在します。

皆さんも思っている通り順当にA判定を取り続けている人のほうが受かる可能性は高いです。

E判定からの逆転劇はせいぜい5%くらいのひとです。

その事実から逆転合格の体験記にしがみつくのは現実的ではないです。

逆転合格は現実的ではないわけ

ここでは逆転合格が難しい理由について紹介していきます。

安易に逆転合格を考える人には耐えられない勉強量であるため

逆転合格を目指す時点でそもそも合格するのは難しいのが事実です。

これがどういうことかを

・逆転合格している人

・逆転合格する方法を知りたい受験生

の2人の特徴からまとめます。

逆転合格をしている人の特徴

逆転合格をする人の特徴はとにかく尋常じゃないほどの努力を経験しているということです。

1日の食事や風呂などの時間以外すべて勉強に捧げる。

そのうえで最短で受かるために志望校を死ぬほど分析する。

というような辛い生活を当たり前のように送っています。

正直私も含めて普通の高校生にはこんな生活は耐えられないだろうというような生き方をしているわけです。

逆転合格をしたい人の特徴

逆転合格をしたくて現在方法を調べている人で多いのはだらけながらなるべく楽に受験で結果を出したいと思っている人です。

つまり都合よくいい方法を見つけたい。または真剣に受験に向き合う気がない意思が弱い人が多いといえます。

今まで勉強を避けてきた、その上意思が弱い人が急に1日12時間という時間をかけて勉強をできるでしょうか。

まず無理でしょう。

順当に今の実力で行けるであろう大学に行くならグダグダ生活してももんだいはないです。

ただ今のままでは受からないレベルの大学を受けるのなら逆転合格をしている人の特徴に当てはまる生活を送れる人ではないと無理だといえるでしょう。

勉強は習慣化するものだから

ひかり
ひかり

じゃあ合格するには本気で勉強すればいいんだね!

コブサラダ
コブサラダ

本気でやったからと言ってうまくいくわけじゃないんだ。

勉強をやり続けている人はすでに学習が習慣になっています。

週間というのは朝起きてご飯を食べる、歯磨きをするというレベルのことです。

こうなってしまえばもう努力をせずとも息を吸うように勉強ができるわけです。

・今まで勉強をしてなかった人が血反吐吐くような努力だと思っている勉強量

・A判定を出している人が当たり前にこなしている量

この2つが全く同じことだってありえます。

すると逆転合格を意気込んだ人のほうが早くに脱落していくことになります。

普段から勉強している人に勝つには難しいです。

逆転合格ができる人の特徴

ひかり
ひかり

やっぱり逆転合格は無理なんだね。

コブサラダ
コブサラダ

難しいのは事実だけど逆転しやすい人もいるよ!

ここでは逆転合格がしやすい人の特徴を紹介していきます!

勉強しているうえで判定が低い人

逆転合格を狙う人のなかでも勉強を毎日コツコツしている方は逆転合格は現実的です。

そういった方は普段から勉強する癖がついているので苦労せず学力はあげられます。

ただ今のままの勉強だけではまちがいなく受かりません。

マンガを読んでいる時間、スマホをいじっている時間を見直し勉強時間を増やす。

さらに合格するために必要な点数と今の点数を比較してみて勉強計画を立て直しましょう。

そうすれば合格が見えてくる可能性は十分あります!

厳しい部活で長い時間練習を積んできた人

運動部や吹奏楽部に特に多いですが強豪校に通っていて1日の長い時間取り組んでいた方は受かる方が多いです。

部活に真剣に取り組んできた人は勉強してなかったとしてもだらけていたわけではありませんよね。

厳しい練習に向かう体力と気力がありますしそれが受験に向けばかなりのエネルギーになります。

受験勉強をしっかりとやっている人でも途中で気が抜けたりだらけたりすることはあります。

そのすきを体力を持って突けば合格圏内の

逆転合格をするためにやるべきこと

逆転合格をするためにやるべきことは一つです。

それは勉強する他に逃げ場がない状況を作ることです!

逃げ場をなくしてしまうのが一つの手です。

塾にはいって毎日勉強せざるを得ない状況を作る。

またはスマホに入れておくアプリはスタディサプリなどの勉強のものだけにしておく。

さらに土日の起きてから寝るまでをすべて近くの塾で過ごす。

こうして逃げられない状況を作れる状況があれば周りとの差は嫌でも埋められていくでしょう。

本来娯楽を一切なくして勉強に取り組むことは精神上よくありません。

ただ本気で逆転合格を目指すならそこを

まとめ:逆転合格は難しく現実的ではないです。

今日のまとめ
逆転合格を狙うのは相当難しい!
→逆転合格をするなら無理やり勉強できる環境を作ろう!
ひかり
ひかり

とにかくたくさんの時間やるしかないのね!

コブサラダ
コブサラダ

本気でやるなら今すぐ娯楽を捨ててしまうしかないよ!

受験は本番までの準備でほぼ全てが決まります!

その準備は早ければ早いほどよく乗り遅れた人は圧倒的に不利になります。

当然逆転合格をするのは難しく早く勉強を始めるよりも厳しい道となります。

この記事を読んだみなさんは「今日がいちばん受験に遠い日だ!」と意識して一刻も早く受験勉強にとりくんでください!

ということで今回はここまで!ありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました